|
≫レガシィ専用掲示板
| 一覧
| 新規投稿
| 編集
| 検索
| RSS
| 管理 |
1016.
純正サスのヘタリについて
|
はじめまして。 BL5 A型乗りの者です。
質問させて下さい。
現在走行距離6万kmに到達しております。
大体これくらいの走行距離で、一般的に「サスのヘタリ」という症状がでるらしいですが、 自分は具体的な「ヘタリ」症状がわかりません。
ヘタっている状態かどうか見極める具体的な方法がなにかあるのでしょうか??
是非ご教授頂きたく。 宜しくお願い致します。
※補足※ 乗り方は一般的な街乗りと高速を頻繁に使うくらいです。サーキットには行きません。
[素人]
2008/11/28 Fri 17:49
|
1017.
Re: 純正サスのヘタリについて
|
外見で判断する場合、ヘタルとは停止時に以前よりも車高が下がっている状態をいいます。ただ、乗り心地に不満がなければ気にすることはないと思います。しかし、車高が下がっているということはその分、ストロークが少なくなっているので乗り心地は悪くなっているはずです。ただ、乗り心地の悪化はダンパーの劣化などもあるため、サスだけの原因だけとはいえません。
[ドリフ]
2008/11/28 Fri 20:17
|
1030.
Re: 純正サスのヘタリについて
|
バネがへたってくると車高が落ちてくるし、ふつう運転席側が沈んできますね。 ダンパーがへたってくると揺れがなかなか収まらないとか、突き上げがひどくなるとかといった感じになると思います。 距離についてもあくまで目安で、ひどく荒れた道ばかり走ってたらもっと早くへたるだろうし、綺麗な道ばかりおとなしく走ってたらそうそうへたることもないんじゃないでしょう。
[ヨッシィ]
2008/11/30 Sun 21:10
|
1031.
Re: 純正サスのヘタリについて
|
ご回答ありがとうございました。
なるほど、サスだけではなく、ダンパーのヘタリもあるのですね。
今のところ乗り心地が極端に悪かったり、車高が下がってたりすることはないのでヘタっている状態ではなさそうです。
どうもありがとうございました。
[素人]
2008/12/01 Mon 14:48
|
1033.
Re: 純正サスのヘタリについて
|
そう簡単にへたることはないです。ダンパーにオイル塗ると乗り心地が結構変わるみたいですよ。固いオイルから柔らかいオイルまであるらしくて、柔らかいオイルを塗ると乗り心地も柔らかくなるみたいです。カーショップで売っているみたいですし、DIYでできますし。
[ドリフ]
2008/12/03 Wed 09:54
|
1034.
Re: 純正サスのヘタリについて
|
それってドライルーブみたいな物?
[ヨッシィ]
2008/12/03 Wed 21:26
|
1035.
Re: 純正サスのヘタリについて
|
車専用のもので、1500円位のものでありました!今度着けてみます
[ドリフ]
2008/12/04 Thu 06:56
|
≪返信≫

|
|