JAFメイト12月号のQ&Aで同様の質問に「ハイオク仕様車にずっとレギュラーを使い続けると不具合の原因になる可能性もあるので緊急時以外はレギュラーをつかうことは控えた方が良い」と回答されてます。 すぐに壊れる事は無いでしょうが、壊れて高い金払うくらいならハイオク入れといたほうがいいんじゃない?
ちなみに、ヨーロッパのガソリンはオクタン価が3段階ありまして、低オクタン価が91前後(日本のレギュラーに相当)、中オクタン価が95前後(これがヨーロッパのレギュラー)、高オクタン価が98前後(いわゆるハイオク)なのだそうです。 で、ヨーロッパのレギュラー仕様車を日本に持ってくる場合、日本のレギュラーガソリンだと本来の性能を発揮できないこともあるので、日本ではハイオク仕様として売ることもあるそうです。(このためヨーロッパの自動車メーカーが日本のレギュラーガソリンのオクタン価を引き上げるように要求してるそうですよ。)
[ヨッシィ]
2008/11/30 Sun 20:57
|