Deprecated: Non-static method Utility::init() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 471

Deprecated: ini_set(): Use of mbstring.internal_encoding is deprecated in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 15

Deprecated: ini_set(): Use of mbstring.http_input is deprecated in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 16

Deprecated: ini_set(): Use of mbstring.http_output is deprecated in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 17

Deprecated: Non-static method Utility::isMobileAxs() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 115

Deprecated: Non-static method Utility::checkId() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 967

Deprecated: Non-static method htmltemplate::t_include() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 161

Deprecated: Non-static method htmltemplate::getInstance() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/htmltemplate.inc on line 341
レガシィ掲示板 | 投稿内容 684 - Drive@LEGACY
 
Drive@LEGACY
home

   レガシィ専用掲示板

| 一覧 | 新規投稿 | 編集 | 検索 | RSS | 管理 |

684. インタークーラーのネットについて   返信
皆さん、はじめまして!!
BP5のB型乗りです。実は先日、洗車をしてエンジンルームを開けるとインタークラーのネットの所に大きな蛾が張り付いていたので、ウエスで思いっきり拭いたところネットがグニャグニャになってしまいました。
どなたか、こんな経験をされた方はいらっしゃいますか?また交換は出来るのでしょうか?ご存知の方、教えて下さい。皆さんもターボ乗りの方はご注意を!!
[トミー] 2008/06/04 Wed 14:33

685. Re: インタークーラーのネットについて
同じような方がいて安心?しました。
自分もわかっていながら忘れててタオルで拭いたときに|||が///なってしまい、雷にうたれた気分でした。
外さずに、マイナスドライバーや、千枚通しで治しました。楽しいですよ(苦笑)
[ドリフ] 2008/06/04 Wed 16:23

686. Re: インタークーラーのネットについて
ドリフさんありがとうございます。
早速、千枚通しで挑戦しました!中々、元の様には戻りませんけど根気がいりますね!?
[トミー] 2008/06/04 Wed 19:51

688. Re: インタークーラーのネットについて
なかなかうまくいかないですが、ほんの少しだけ楽しい気持ちがあれば、80%までの完成度になると思います!?ガンバッテクダサイ!
というか、なんであんなにフニャフニャなんでしょうね?軽量化?
[ドリフ] 2008/06/05 Thu 07:05

691. Re: インタークーラーのネットについて
私も以前、同じようにインタークーラーのフィンを曲げてしまいました。
そこで、電子工作や模型工作に使う小さなプライヤを使ったら、かなり簡単にキレイに直すことができました。 色んな種類があるので、先の厚みが薄いものを選ぶのが良さそうです。
[ぶっちゃん] 2008/06/05 Thu 22:17

694. Re: インタークーラーのネットについて
ピンセット(先が平らな奴)で直すと、楽ですヨ!
また汚れ等は、エアーで飛ばすor柔らかい刷毛で払う、って方法でしては!
[blue_1967] 2008/06/06 Fri 08:32

697. Re: インタークーラーのネットについて
ドリフさん、ぶっちゃんさん、blue_1967さん
ありがとうございます。
色々と参考になり心強くなりました。皆さんのを参考に、かなり復元できましたよ!!(笑い!)
ありがとうございます。
でも、もし交換にしたら費用はどのくらいなんでしょうかねぇ~?
[トミー] 2008/06/06 Fri 11:33

702. Re: インタークーラーのネットについて
SUBARU-FASTⅡによるとインタークーラーの新品は\34,000(税抜)だそうです。
[ぶっちゃん] 2008/06/10 Tue 21:42

703. Re: インタークーラーのネットについて
ぶっちゃんさん
ありがとうございます。自分で復元するに限りますね!!頑張ります!
[トミー] 2008/06/11 Wed 19:41

返信 ≪返信≫