>発進時など走行性が遅くなります そりゃ~ECOですから。。。。 ECOモードだと最大Boostが0.6程度に抑えられ、シフトスケジュールも早めのシフトアップ(50km程度で5速に入る)、FBWのアクセル開閉度の設定も最小限なモードだと思います(所謂ECOに徹したECUマネージメント) 但し、一般道だとちょっと扱い憎い面があります。50km程度で5速に入る=1000rpm程度になってしまうので、運転(加速)し辛いし、低速トルクがさほど豊でないEJ20ではLo-Boostだと、0発進はリッターカー並みの発進加速です。
通常走行では、ノーマルモードで走行しては!? ガス代が高騰してるから、ECOで燃費稼ぎながら走行性能も!なんて二律背反な要求は不可能です(メーカーは日夜研究していますが) もし実現できるのであれば世界中に自動車メーカーが、億or兆単位の現金を持参してその技術を買いに来ますヨ(^^)v
>一体何が原因なのでしょうか 所謂一つの「仕様」です。 まぁECUをリセットして、前のオーナーの癖(ECUの学習機能を初期化)を取り除いてみては?!
[blue_1967]
2008/06/24 Tue 12:29
|