|
≫レガシィ専用掲示板
| 一覧
| 新規投稿
| 編集
| 検索
| RSS
| 管理 |
797.
変速ショック?
|
みなさんこんにちは。BL5C 2.0GT AT乗りです。 今回は、マニュアルモード時の変速ショックについてお聞きしたいのですが、2速 → 3速および3速 → 2速に変速時に他のギヤに比べて変速ショックが大きいです。みなさんの車はどうでしょうか? ちなみに、走行距離17,000km程度で、1度もATF交換はしていません。よろしくお願いします。
[ハルカシ]
2008/07/26 Sat 14:12
|
800.
Re: 変速ショック?
|
私はB型ですが、同じですよ。 確か、D型以降にはブリッピング機能があるので、ショックは少なかったと思いますが。代車でD型に乗りましたが、逆にエンジンブレーキは効かないように感じました。
[B型]
2008/07/26 Sat 17:31
|
801.
Re: 変速ショック?
|
僕は1⇔2速のショックが一番大きいと感じますが…。
ふつうはギヤが高くなるほどショックも軽くなっていくもんですからね。
もーすぐ2回目の車検だ~。ATF換えた方が良いかな?
[ヨッシィ]
2008/07/26 Sat 20:02
|
802.
Re: 変速ショック?
|
おっしゃるとおり、ローギアほどショックは強いです。 私は、ATFは感覚的にショックが強くなったと感じたら交換しています。 3年半乗っていますが、3回交換しました。(走行距離も95000キロなので、それくらい交換して当然かも)
[B型]
2008/07/26 Sat 20:58
|
≪返信≫

|
|