Deprecated: Non-static method Utility::init() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 471

Deprecated: ini_set(): Use of mbstring.internal_encoding is deprecated in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 15

Deprecated: ini_set(): Use of mbstring.http_input is deprecated in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 16

Deprecated: ini_set(): Use of mbstring.http_output is deprecated in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 17

Deprecated: Non-static method Utility::isMobileAxs() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 115

Deprecated: Non-static method Utility::checkId() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 804

Deprecated: Non-static method htmltemplate::t_include() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 161

Deprecated: Non-static method htmltemplate::getInstance() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/htmltemplate.inc on line 341
レガシィ掲示板 | 投稿内容 809 - Drive@LEGACY
 
Drive@LEGACY
home

   レガシィ専用掲示板

| 一覧 | 新規投稿 | 編集 | 検索 | RSS | 管理 |

FORM

お名前
E-Mail (任意)
タイトル
内 容
画像 (任意) 40KB以下
Pass (編集削除用 半角英数字 )
Cookie

 
809. BLITZスロットルコントローラー   返信
サイトなどで調べ、買いだと思い、早速通販で購入しました。(ボムというカー用品店です。ここは私の知る限り一番安売りしている店です。39900円が27800円でした)
まだ商品自体は来ていないのですが、装着されたかたなどいましたらインプレよろしくお願いします。
[ドリフ] 2008/07/28 Mon 20:43

819. Re: BLITZスロットルコントローラー
あと、他のメーカーとの違いなどあればご教授願います
[ドリフ] 2008/08/01 Fri 23:23

866. Re: BLITZスロットルコントローラー
装着しました

凄くいいです

費用対効果は抜群です
[ドリフ] 2008/09/15 Mon 00:30

867. Re: BLITZスロットルコントローラー
私は価格と後発ということでピボット社を選択
しました。アクセルコネクタがなかなか外れず
苦労しましたが他には問題ありません。
装着後はスタート時のもたつき解消、再加速時
の即応感等3万円弱でこの変化はすごいと思います。
この車に乗って初めてタイヤが鳴きました。
[3.0R TYPE.C] 2008/09/15 Mon 08:45

868. Re: BLITZスロットルコントローラー
BLITZのスロットルコントローラーよりピボットのほうがモードが多く、安いのでお得ですよね!
自分は今までECU交換したことはないのですが、こんなにも「変わった!」ってはっきりわかるモノなのでしょうか?
さっき、アクセル踏んで100km到達するのに何秒かかったか計りました。
7秒から6秒と1秒縮まりましたが、計り間違えでしょか?
ベタ踏みだったら同じ結果になるはずなんですが…
[ドリフ] 2008/09/15 Mon 22:29

869. Re: BLITZスロットルコントローラー
バイワイヤ-コントローラーはかなり効果あるようですね。
ECUを社外品にしていても問題ないか知りたいです。
当方はプローバに興味あります。
[フムフム] 2008/09/15 Mon 22:40

870. Re: BLITZスロットルコントローラー
バイワイヤーコントローラー、スロットルコントローラー、名前は違いますが、結局は電子制御されているアクセル開度をモードによって強弱をつけているだけに過ぎないので、心臓部であるECUに悪影響を与える心配はないと思います。
どうでしょうか?
[ドリフ] 2008/09/15 Mon 23:26

882. Re: BLITZスロットルコントローラー
このフラグをみて、スロットルコントローラーなるものを知ったBPのC型に乗っている超素人です。
 BLITZのホームページをしらべたのですが、2,3教えていただきたいのですが、4段階のモードが有ると思うのですが、このモードって最初から設定されているのですか、それとも購入者自身が設定するのでしょうか?
 また、エコモードというのが有りましたが、街乗りでこのモードにした場合、燃費って向上しますか?
 BLITZスロットルコントローラーの各モードと純正のエコモードって連動しているのしょうか?例えばスロットルコントローラーのモードAのとき、純正エコモード、オンとオフで走りや燃費が変わるのでしょうか?
[コベ] 2008/09/21 Sun 18:37

883. Re: BLITZスロットルコントローラー
参考になるかどうかわかりませんが
ピボット社のHPに雑誌記事がたくさん
掲載されています。
[3.0R TYPE.C] 2008/09/23 Tue 07:24

884. Re: BLITZスロットルコントローラー
コベさん
大丈夫です!私もほぼ素人ですから(笑)
BLITZのスロットルコントローラーについてですが、4段階の設定は、はじめから決められています。そしてECOモードですが、レガシィのECOモードとは連動はしません。全く個別のものです。また、コントローラーのECOは、4段階の中で比較するとエコであって、燃費が上がりやすくなるとかのモノではありません。
アクセルを少ししか踏んでないのに、グワーッと車が前に出ます。
特にSP3モードという一番強いモードの時はビックリします。
素人からすれば「これって50馬力くらいアップしたのでは?」と必ず思ってしまうはずです。
取り付けも説明書に従ってやれば多分、小学4年生でも10分くらいで出来ますよ(笑)
[ドリフ] 2008/09/23 Tue 07:53

885. Re: BLITZスロットルコントローラー
コベさんへ

BLITZのECOモードは4段階の中では比較してエコと言いましたが、ピボット社の3ーDRIVEというものは段階が多く、また、アクセル開度を抑える本当の意味でのECOモードもあるので本当に燃費を気にしている場合は、ピボット社のモノを勝った方が良いですよ。BLITZのヤツより安いですし。ただ、レガシィ買ったのに極端にアクセル開度を下げて燃費を良くさせて走らせるのって、何か矛盾を感じてしまいますが…
今の世の中、ガソリン高騰でしようがなさそうですが。
あっ、でも昨日、近所では10円ほど下がってハイオクリッター169円になってました?
[ドリフ] 2008/09/23 Tue 08:26

975. Re: BLITZスロットルコントローラー
自分のレガはBL5ATスペックBターボですが、この前、0ー100㌔、何秒掛かるかべた踏みしました。ギアはスポーツモードです。
オフとSP3モードでは明らか結果が異なります。SP3モードは踏み込んでからの盛り上がりが一気で、4秒8でした。オフだと6秒くらいだったはずです。
アクセルを全開にした場合には、モードは関係ないと思ったのですが、その考えが全く違ったので正直驚きました。
ライトチューンの場合、コンピュータチューンよりもずっとリーズナブルで、しかもすぐに体感できる優れものではないでしょうか。
追伸…自分はBLITZの回し者ではありません(笑)
[ドリフ] 2008/11/03 Mon 23:43

989. Re: BLITZスロットルコントローラー
この手の商品は、車両診断コネクターに接続するのでしょうか?
そうではない商品とかもあるの?
[バブリー] 2008/11/11 Tue 23:18

990. Re: BLITZスロットルコントローラー
BLITZのスロットルコントローラーはアクセルコネクターのみ外し接続するだけです。その他のメーカーのものは、違うみたいですね。
いずれにしても車に全く知識がない人でも10分位で接続出来ると思います。あとは配線をどうしまうかだけです。
[ドリフ] 2008/11/12 Wed 07:43

返信 ≪返信≫