Deprecated: Non-static method Utility::init() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 471

Deprecated: ini_set(): Use of mbstring.internal_encoding is deprecated in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 15

Deprecated: ini_set(): Use of mbstring.http_input is deprecated in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 16

Deprecated: ini_set(): Use of mbstring.http_output is deprecated in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 17

Deprecated: Non-static method Utility::isMobileAxs() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 115

Deprecated: Non-static method Utility::checkId() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 967

Deprecated: Non-static method htmltemplate::t_include() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 161

Deprecated: Non-static method htmltemplate::getInstance() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/htmltemplate.inc on line 341
レガシィ掲示板 | 投稿内容 835 - Drive@LEGACY
 
Drive@LEGACY
home

   レガシィ専用掲示板

| 一覧 | 新規投稿 | 編集 | 検索 | RSS | 管理 |

835. エアロのカラーについて   返信
スペックB-Cタイプのパールホワイト購入時、純正のエアロセットを付けたのですが、リップスポイラー等、明らかに色が違うのですが、この様な事を経験されている方いらっしゃいますか?
また車外品の場合、未塗装で取り付け時にボディーカラーに合わせ塗装されていると思いますが、純正品は、ディーラー等で塗装されるのでは無く、最初から塗装されているのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
[bp5] 2008/08/17 Sun 14:33

836. Re: エアロのカラーについて
はじめまして。
自分は、BP-5A型に乗ってます。
純正オプションのエアロですが、多分大半は塗装済みの物だと思いますよ。
特にディーラーで付ける際には、取付が楽な様に、塗装済みを取り寄せると思いますよ。
そこでですが、車体はやはり外の太陽や酸性雨に曝される事が多い為、少なからず色褪せしてくるので、色も合わなくなってくるし、ボディは鉄ですが、エアロパーツはFRP・BBS等の違う素材を使っているため、同じ色でも違う色になってしまう事も有るようです。
かなり腕の良い塗装屋さんでも、完璧にボディと合わせるのはかなり難しいそうですよ。
参考までに。
[ひで] E-Mail 2008/08/18 Mon 16:30

返信 ≪返信≫