Deprecated: Non-static method Utility::init() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 471

Deprecated: ini_set(): Use of mbstring.internal_encoding is deprecated in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 15

Deprecated: ini_set(): Use of mbstring.http_input is deprecated in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 16

Deprecated: ini_set(): Use of mbstring.http_output is deprecated in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 17

Deprecated: Non-static method Utility::isMobileAxs() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 115

Deprecated: Non-static method Utility::checkId() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 804

Deprecated: Non-static method htmltemplate::t_include() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 161

Deprecated: Non-static method htmltemplate::getInstance() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/htmltemplate.inc on line 341
レガシィ掲示板 | 投稿内容 847 - Drive@LEGACY
 
Drive@LEGACY
home

   レガシィ専用掲示板

| 一覧 | 新規投稿 | 編集 | 検索 | RSS | 管理 |

FORM

お名前
E-Mail (任意)
タイトル
内 容
画像 (任意) 40KB以下
Pass (編集削除用 半角英数字 )
Cookie

 
847. ブレーキパッドについて   返信
みなさん、こんばんは。
BL5C_2.0GT乗りのハルカシです。

今回、ブレーキパッドの交換をしようと思うのですが、チョット気になったことがあるので、書き込みました。

あまり、気にすることでもないと思うのですが、純正パッドの温度域って何度ぐらいなんでしょうか?

パッド選びをしていて、ふと気になりました。
よろしくお願いします。
[ハルカシ] 2008/08/30 Sat 22:49

848. Re: ブレーキパッドについて
質問の答えになりませんが、純正パッドの温度域は知りませんが、パッド交換するならローターもパッドに合わせて交換しないと効果が薄れます。
ただ温度域の高いのは鳴きが出ますが。
私は当初、純正ローターにSTIパッドにしましたが、ローターが合ってない事が分かり、焼き入りローターにプロμHC+にしましたが、純正キャリパーではプラスαの制動しか得られず、結局 ブレンボ6ポッドに行き着きました。
予算しだいですが、交換するならオプションのブレンボか、サーキット行くなら6ポッドが良いですよ。
サーキット走行には4ポッドでは2~3周で悲鳴あげます。
[ブレンボ野郎] 2008/08/30 Sat 23:48

849. Re: ブレーキパッドについて
すいません。追記ですが、ローター径も重要ですね。
[ブレンボ野郎] 2008/08/30 Sat 23:58

850. Re: ブレーキパッドについて
僕は純正ローターのままでSTIパッドにしてますが、はじめのうちは鳴きが気になってしょうがなかったのですが、その後の点検時に鳴き防止グリスをたっぷり塗りたくられたら全然鳴かなくなりました。
グリスが見苦しいので洗車時に見えるとこだけ拭き取ったら鳴きが再発したので、その次の点検時にグリスを塗ってもらってからは見苦しくてもそのままにしてあります。

純正パッドの温度域は市販のストリート用パッドとさほど変わらないと思いますが、詳しい方ご意見どうぞ。

ちなみに、数週間後2回目の車検を迎えますがパッドがもう無いので、再度STIパッド注文済み。
僕は、あのピンク色が気に入っているので他のメーカーはアウトオブガンチュウ(古!)です。
[ヨッシィ] 2008/08/31 Sun 20:18

854. Re: ブレーキパッドについて
ルービックスいいですよ
ダストも無く
鳴きも無し
コントロール性もいいです
[パッド] 2008/09/03 Wed 20:00

856. Re: ブレーキパッドについて
みなさん、アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。

ちなみに、初期制動が良く、鳴きの少ないパッドでオススメの物がありましたら教えてください。

ステージは、ワインディング&街乗りです。
よろしくお願いします。
[ハルカシ] 2008/09/05 Fri 21:14

返信 ≪返信≫