|
≫レガシィ専用掲示板
| 一覧
| 新規投稿
| 編集
| 検索
| RSS
| 管理 |
940.
なんで?
|
B型スペックB(AT)に乗っておりますが、最近になって停止間際に回転数が500くらいに落ち込み、エンストしそうな感じです。 何が原因なのでしょうか?ブローオフ配管(一度抜けた事ありますが、現在は問題なし。)・インタークーラー配管(インマニ下の配管抜けた事ありますが、在は問題なし。)・他の吸排気系配管は問題なさそうですが…。ガスケットなんかの可能性ですかね?サーキットにも行くので、これではタイムアップできません。 年末で丸4年で走行10万㌔です。
[ライズ]
2008/10/18 Sat 00:46
|
942.
Re: なんで?
|
ブローオフから下へ伸びているゴム配管が抜けてました。 お騒がせしました。
[ライズ]
2008/10/18 Sat 13:55
|
943.
Re: なんで?
|
しかしなんで配管抜けたのでしょうか? メンテナンスでいじったあとに戻し忘れたのでしょうか?
[ドリフ]
2008/10/18 Sat 23:36
|
944.
Re: なんで?
|
なんででしょう?私にも分かりません。 最近ベタ踏みしてみてからのような気がしますので、圧力抜け? パワー表示265 トルク表示38.5でした。
[ライズ]
2008/10/19 Sun 07:41
|
1054.
Re: なんで?
|
あれから色々探った結果、HKSプレミアムサクションのエアクリボックスに接続しているS字状のパイプの両端にある、ゴムバンドからエア漏れしているようでした。 きちんと接続したら回転が落ちてもエンストしかかるような症状は無くなりました。 同様の症状の方は一度確認してみて下さい。
[ライズ]
2008/12/08 Mon 21:59
|
≪返信≫

|
|